京都ロケーションフォト・スタジオ撮影 夢館-ゆめやかた-

2025年3月15日

2025年3月15日

投稿者:佐野

春シーズンおすすめ 桜が綺麗な京都で思い出を残しませんか?

桜の名所が沢山ある京都には、毎年多くの方がいらっしゃいます。いつもは自分のカメラで写真を撮っている方も、京都に訪れた記念としてプロのカメラマンに撮影してもらうのもいつもと違った楽しみ方ができるのでおすすめです🌸今回は桜シーズンに撮りたい夢館の撮影プランについてご紹介します♪

桜の名所

〇円山公園 春には約800本もの桜が咲き誇ります。園中央には「祇園の夜桜」と呼ばれる大きなしだれ桜があり、夜にはライトアップもされ昼間とはまた違った美しさを見ることができます。🌸 また屋台も出ているので撮影終わりにお花見も楽しめます♪円山公園から祇園や清水寺も歩いて行ける範囲にあるので神社仏閣巡りや、お買い物も是非お楽しみください。

バスやタクシーを利用するのがオススメですが、お散歩がお好きな方には鴨川沿いを歩くのもオススメです。30分程度のお散歩になるかと思いますので途中カフェによって休憩しながらでもいいですね☺

 〇東山 八坂庚申堂ではカラフルなお守り「くくり猿」が有名です。くくり猿に願いをかけて、欲を一つ我慢すると願い事が叶うそうですよ🌟

〇祇園 江戸時代から花街として栄え、現在も多くの伝統的な建物や文化が残る人気のスポットです。祇園の中心には八坂神社があり、祇園祭の発祥地として有名です。

辰巳橋の下に通る白川と、祇園の伝統ある建物と相まって風情ある京都が感じられます♪

【アクセス】 円山公園と祇園は近い為、どちらも祇園で下車してください。

◦バス 市バス80番 〈五条高〉 乗車 ➡ 〈祇園〉 下車➡徒歩2分 約20分 230円

◦タクシー 約15分 約1500円

〇嵐山 渡月橋付近のソメイヨシノが3月下旬から、遅咲きの山桜が4月中旬まで楽しめます。嵐電の夜桜電車も有名で、ライトアップされた桜のトンネルを車内灯を消した電車からゆっくりと眺めることができます。

【アクセス】

◦バス 京都バス73系統 〈烏丸五条〉 乗車 ➡ 〈嵐山公園〉 下車 約50分 230円

☆スタッフおすすめ☆ 

有名観光地とはまた違った昔ながらの風景を楽しみながら路面電車で目的地までの散策を楽しめます。

◦電車 烏丸線 五条駅 ➡ 四条駅 ➡ 阪急電車 四条烏丸駅 ➡ 四条大宮駅 ➡ 嵐電 四条大宮駅 ➡ 嵐山駅 約50分 480円

◦タクシー 約30分 約5000円

全5つのプランをご紹介します。

◆ミニ東山ロケコース ¥19,800~ ロケ所要時間 約1時間 

東山での撮影プランです。石部小路や八坂庚申堂での撮影をご希望の方におすすめです。

◆祇園/東山コース ¥28,600~ ロケ所要時間 約1時間半

ミニロケコースよ30分長いコースです。お写真の枚数も多くなるため思い出をたくさん残したい方におすすめです。

祇園コースでは祇園白川にかかる巽橋や辰巳神社での撮影、京町屋が並ぶ祇園での撮影をご希望の方におすすめです。

◆円山公園コース ¥33,000~ ロケ所要時間 約1時間半

祇園枝垂桜との撮影や美しい庭園と共に撮影を楽しめます。

◆嵐山コース ¥33,000~ ロケ所要時間 約2時間

人気観光地の嵐山での撮影です。竹林での撮影や渡月橋をバックにした撮影など様々な風景を楽しむことができます。

◆毘沙門堂コース ¥33,000~ ロケ所要時間 約2時間

1000年以上の歴史を持つ毘沙門堂では四季折々の素晴らしい風景を見ることができます。

〇スタンダードプラン ¥4,180~(9時以降適用・要予約)

〇ヘアセット ¥1,650~(9時以降適用・要予約・髪飾り別途)

〇オプション ¥550~

〇カップルプラン ¥8,000(9時以降適用・要予約)

〇プレミアムプラン ¥11,000~(9時以降適用・要予約)


夢館のインスタグラムをチェックしてお得な情報をゲット!

京都着物レンタル夢館五条店

〒600-8103 京都市下京区塩竈町353 豊彩ビル

電話番号:075-354-8515
メール:info@yumeyakata.com
休業日:年末年始(12/31~1/3)
営業時間:10:00 ~ 17:30(最終入店16:00)

お問い合わせ

お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

075-354-8515

info@yumeyakata.com

※カメラマンが夕方まで撮影があるため、不在の可能性がありますので、メールでのお問い合わせをおすすめいたします。